北海道観光 カフェ・喫茶

検索

メインメニュー

コンテンツへ移動
道南(石狩・空知・後志・胆振・日高・渡島・檜山)

旧函館区公会堂 ハイカラ衣装館

2016年6月27日 道産子

函館市の元町地区にある「旧函館区公会堂」の中の「ハイカラ衣装館」がおすすめです。公会堂自体も勿論素敵な建物ですが、ハイカラ衣装館を利用するとお姫様気分で見学出来ちゃいます。
続きを読む →

道央

3月の函館

2016年2月9日 道産子

函館は主要な観光名所がベイエリアや元町に集中していて、車がなくても十分楽しめます。 続きを読む →

スクリーンショット 2016-02-01 10.33.27
道央

ルスツリゾート

2016年2月2日 道産子

私は夏に北海道の留寿都にある、ルスツリゾートに行ったことがあります。

続きを読む →

スクリーンショット 2016-01-23 22.52.31
道央

洞爺湖

2016年1月27日 道産子

北海道の道央と道南の境目、有珠山や昭和新山に囲まれたカルデラ湖で、周辺に洞爺湖温泉街を持つ、北海道を代表する行楽地のひとつです。 続きを読む →

スクリーンショット 2016-01-23 22.50.41
道央

小樽運河

2016年1月24日 道産子

北海道旅行の定番スポットである小樽、小樽といえば小樽運河がメインの観光スポットです。 続きを読む →

道北(上川・留萌・宗谷)

野付半島

2016年1月20日 道産子

ラムサール条約に登録されている湿地で、根室と知床の中間くらいに位置しています。
続きを読む →

道央

札幌芸術の森

2016年1月18日 道産子

札幌で地下鉄で真駒内に行き、そこからバスで15分に札幌芸術の森があります。
入口には、大きな池があり、白くてくるくるまわるオブジェがあります。
続きを読む →

道南(石狩・空知・後志・胆振・日高・渡島・檜山)

函館山の夜景

2014年10月25日 道産子

函館に行ったとすると、函館山の夜景は外せません。言わずもがなです。
続きを読む →

道央

ホテル甘露の森

2014年10月4日 道産子

ニセコ温泉の「ホテル甘露の森」利用しました。
決して新しいホテルではありませんが、とても工夫されているような気がしました。
続きを読む →

道央

札幌駅のゲームセンター プラボ札幌

2014年8月28日 道産子

もちろん北海道にゲームセンターはたくさんありますが、ご飯を食べた後にちょっと友人と遊びたい、プリクラを撮って思い出を残したい、家族連れで楽しみたいといった時に私は札幌駅に隣接直通しているナムコのプラボ札幌店をおすすめします。

続きを読む →

札幌

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ →

北海道に関する観光のサイトです(^^;

最近の投稿

  • 旧函館区公会堂 ハイカラ衣装館
  • 3月の函館
  • ルスツリゾート
  • 洞爺湖
  • 小樽運河

アーカイブ

  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2009年11月
  • 2008年12月
  • 2007年12月
  • 2006年4月

カテゴリー

  • ブログ
  • 道北(上川・留萌・宗谷)
  • 道南(石狩・空知・後志・胆振・日高・渡島・檜山)
  • 道央
北海道ネットカフェ

相互リンク

東京中野ロレックス買取専門店